top of page

[北朝鮮工作船一般展示]

  • 2003年5月、日本財団が船の科学館にて北朝鮮工作船の一般公開を行った際に企画・運営の責任者を務めています。

  • 2001年12月、九州南西沖海域に出没し、海上保安庁の停船命令に従わず銃撃戦の後、自爆沈没した不審船「長漁3705」号を展示しました。

  • 日本を取り巻く海の現状を多くの国民に理解してもらいたいとの趣旨で開催され、163万人の見学者が訪れました。

  • 山田吉彦のSeaエクスチェンジにてニコニコチャンネルの一部を公開しています​

[海賊対処法策定への関わり]

  • 海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律策定時、参議院外交防衛委員会に参考人として関わるなど海賊問題の第一人者として知られています。

[諸活動]

  • 2012年 石原慎太郎東京都知事が東京都として尖閣諸島の購入を計画した時に、東京都専門委員として、尖閣諸島の活用策を検討。海洋・環境研究施設の設置を提言。

  • 2022年、2023年、2024年の三年間、石垣市より尖閣諸島周辺海域の海洋調査を委託され、政府と調整の上、海洋調査を実施し、同諸島が施政下にあることを示した。

  • 今治市造船振興計画の策定委員長として今治市において、造船の町としての都市計画を策定。2024年度には、今治市海事都市推進会議の会長として、造船、海運を中心に国際競争力を持つ、都市計画を提案。

  • 北方領土返還運動において中心的な役割を果たし、過去に7回、ビザないし交流事業において北方領土を訪問している。

  • 財団法人日本三泊振興会の海洋船舶部長を務めるなど海洋、造船を9年間担当。造船技術、海洋資源開発など、海と船に関わる幅広い分野に知見を持つ。

[公職]

  • 国土交通省海洋政策懇談会委員

  • 東京都専門委員(尖閣諸島担当)

  • 竹富町(沖縄県)海洋基本計画策定委員会委員長

  • 石垣市海洋基本計画策定委員会委員長

  • 今治市造船振興計画策定委委員長

  • 公益財団法人国家基本問題研究所理事

  • 八重山自然大使(石垣市、竹富町、与那国町による指名)

[新聞・ネットメディア]

[テレビ・ラジオ]

  • 報道ステーション(テレビ朝日)

  • クローズアップ現代(NHK総合)

  • ワイド!スクランブル(テレビ朝日)

  • 新報道2001(フジテレビ)

  • 情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ)

  • ダークサイドミステリー(NHK BSプレミアム)

  • スッキリ!!(日本テレビ)

  • やらまいか〜真相はこうだ!〜(DHCシアター)

  • 真相深入り!虎ノ門ニュース(DHCシアター)

  • そこまで言って委員会(読売テレビ)

  • ひるおび(TBS)

  • 正義のミカタ(ABC)

  • ZIP(日本テレビ)

  • THE TIME,(TBSテレビ)

  • とびっきり!しずおか(静岡朝日テレビ)

  • ニュース探偵局(ABCラジオ)

  • くにまるジャパン(文化放送)

  • ラジオフォーラムしずおかマイトーク(SBSラジオ)

bottom of page